自分で作る植物図鑑

身近に咲いている好きな花の名前をすぐ忘れてしまうので、書き留めるブログ

山吹草 | 一面の群生、見ごたえありました

何気なく近くにある自然公園を散歩したところ、一面に黄色の花が群生していました。

名前を調べたところ、山吹草(ヤマブキソウ)のようです。



一面の群生!


東京八王子市の片倉城跡公園にて。

何気なく立ち寄っただけでしたが、今はちょうど新緑が輝くような爽やか~な時期で、木漏れ日の中を散策していて、とても気持ちが良かったです。カメラが趣味の方にもオススメです。


斜面の下の方に黄色い花がたくさん咲いているのが見え、この道を歩いてみることにしました。



(名前はわからないけどキレイ!!一面に咲いてる!すごい!!という状態でした、、)



画像検索ではクサノオウ、とも出てきましたが、葉の形が違うようでした。




帰って調べてみると…

この花はおそらく、ヤマブキソウかと思います。20~30cmの草丈で、多年草だそうです。樹木のヤマブキと似た花ですが、木ではなくもっと低い草丈でした。

「湿った日陰を好む」とあり、確かに咲いていたのは、近くに細く水が流れていて湿り気があり、小さな谷あいの直射日光の当たらない場所でした。



絵の具によく書かれている「山吹色」って、この花の色のことですよね。いい色ですね。



おまけ。

新緑の片倉城跡公園、いい場所でした。

広場。人も少なくてのんびり過ごせました。



まだ淡い緑の、新しい葉が日の光を通して…とにかく美しい!


気持ちのいい場所でした!

×

非ログインユーザーとして返信する