自分で作る植物図鑑

身近に咲いている好きな花の名前をすぐ忘れてしまうので、書き留めるブログ

ムラサキハナナ(紫花菜)| 土を元気にする花

ムラサキハナナ。「紫色の菜の花」の名前の通り、菜の花に似た葉っぱで、黄色ではなく紫色の花です。



以前、国立市にある駅前通りの桜並木の木が、花見の客に土を踏み固められて弱ってしまったとき、対策として、このムラサキハナナが桜の根元に植えられていました。


ムラサキハナナの花が終わったら刈り取って桜の根元に敷き、それを数年繰り返すことで、固くなった土がふかふかに蘇るのだそうです。



…最近のことのように書いてしまいましたが、桜が弱っていたのが確か15年前。去年久しぶりに国立に行ってみたら、もう土壌改善は終わった様子でした。以前たくさん植えられていたムラサキハナナも、時折見かける程度に減っていました。

土は確かに以前より柔らかになっているように見え、土壌改善の説明立て札もなくなっていました。




正式名称はオオアラセイトウ(大紫羅欄花、どこをどう読めばオオアラでセイトウなのか難しい…)、

またはショカツサイ(諸葛菜、かの諸葛亮孔明が広めたという伝説が由来とのこと)だそうです。Wikipedia先生のページを読みかじった受け売りです。。



いつか自宅の庭木が弱るようなことがあったら、ムラサキハナナで土壌改善してみよう、と、思っています。

×

非ログインユーザーとして返信する