自分で作る植物図鑑

身近に咲いている好きな花の名前をすぐ忘れてしまうので、書き留めるブログ

カンヒザクラ(寒緋桜) | きみは梅じゃないのか

この花、寒緋桜 のようです。


記事のアップが遅くなってしまったんですが、
ソメイヨシノが咲く前の時期で、まだ寒々しい灰色の景色の中、
梅がちらほら咲いているような頃に咲いていました。




寒い時期に咲く桜、カンザクラ、という言葉はなんとなく聞いたことがあったのですが、


こんなに濃い赤で、早い時期に咲く桜があるなんて。


花を見かけても、今までずっと、梅だと思ってました。


よく見ると、梅にしては下向きで花の形が違うし、
なんだか木も梅より大きい、、





一度気になって注意してみると、この花、結構近所のあちこちで咲いていました。


そしてそして、

『去年サクランボを食べてみたらすっごく渋かった木』というのが近所にあるのですが、
そのサクランボの木にこの謎の花が咲いていて...

「サクラ 濃いピンク 下向き」のような検索キーワードで、
あっさり、カンヒザクラ、という名前にたどり着きました。



寒緋桜は、早咲きで有名な「河津桜」の片親だそうです。


調べて初めて知ったのですが、河津桜は寒緋桜と大島桜の自然交雑種と推定されているそうで。
河津桜がちょっと濃いピンクなのは、寒緋桜が入っているからなんですかねー。





またひとつ、知らない花の知識が増えて嬉しい気持ちです。


あとは、調べてみると、桜も種類がたくさんあることを知りました。


今知ってるのは...
ソメイヨシノ。よく校庭に咲いている種類。桜の開花の目安に使われますね。
カワヅザクラ。早咲き。少し濃いピンク。
カンヒザクラ。梅のような、赤に近い濃いピンク。これも早咲き。
ヤマザクラ? 白い桜。ソメイヨシノと同じくらいの時期だったような。



白い桜=ヤマザクラ、みたいな覚え方をしていましたが、
どうやら数種類(うろおぼえですが、5種以上?)あるようで。

身近な場所で目にした種類から、少しずつじっくり調べて覚えていきたいなーと思ってます。

×

非ログインユーザーとして返信する