自分で作る植物図鑑

身近に咲いている好きな花の名前をすぐ忘れてしまうので、書き留めるブログ

ヤマホトトギス? | 見分け方が難しい花、リベンジします

高尾山に出かけてきました。
夏の終わりで、緑が濃い色をしていました。
綺麗だと思った花の写真をいくつか撮ってきたので、名前がある程度わかったものを載せてみようと思っています。



これはたぶん、ヤマホトトギスかと思います。
(※ヤマジノホトトギスかもしれません)

2022.9.11 東京都八王子市 高尾山にて



駅などでもらったチラシのひとつに、小さな写真付きでヤマホトトギスと載っていたので、名前がわかったと安心していたのですが…
「ヤマホトトギス」と、近い種類の「ヤマジノホトトギス」は見分けるのがかなり難しいそう。


自分なりに調べて、見分け方を解説している他のページもいくつか読んだものの...
見分けポイントを自分のブログで解説するには、あまりに知識も写真も少ない。。



ピンボケですが、手がかりの一つ


ざっと見分けポイントを書きますと
(ヤマホトトギス)
・花びらが下に下がり反り返った形
・雄しべに紫の模様がある
・茎に毛がある
・花は散房花序

・めずらしい


(ヤマジノホトトギス)
・花びらは下に下がらず、地面と並行(ただし、しおれた花は下がるので見分けにくい)
・雄しべに紫の模様がない
・茎に毛がほとんどない
・花は葉の付け根の近くにつく
・比較的見つけやすい


となるようです。写真や図があればずっとわかりやすいはずで、いつかもう少し鮮明な写真が撮れたら、解説記事を書けたらいいなと思います




別の個体ですが、こちらもおそらくヤマホトトギスかと思います。



歩いたコースは一番初心者向けの「一号路」でしたが、何度もこの花を見つけました。週末の高尾山は人も多く、ほとんど人の行列の中を歩くような状態。

そんなコースのあちこちで見かけた花なので、なんだか山を降りても普通に咲いている花のように錯覚してしまいました。


ヤマホトトギスを検索していると、高尾山の写真の記事が多く見受けられ、もしかするとヤマホトトギスが見られる珍しいスポットなのかもしれません。




(普通のホトトギスの記事はこちら。形はそっくり、色は紫。普通の公園や道端で咲いています)

×

非ログインユーザーとして返信する